雑記

頭の中のコードを形にするまで

を書いてみる気分 今日の時点での自分のやり方なので、またしばらくすると変わってるかもしれない 僕には、最初に考えたとおりに実装できるようなスキルがないので コードを書きながら形にしていく感じ サイズ だいたい、チケット一枚が、5,6時間で実装でき…

(息抜きコーディング)条件分岐をごにょごにょ。それとユニットテスト。

昨日は if の書き方で息抜きコーディングしたんだけど (息抜きコーディング)if 文をごにょごにょ - Mitsuyuki.Shiiba 今日もこんなツイートを見かけたので息抜きをすることにした。if が流行ってるのかな? 一番上の書き方が一番好きなんだけど一番下が好…

(息抜きコーディング)if 文をごにょごにょ

ts-pattern 便利そう こちらの記事を読んで qiita.com へー。ts-pattern ってライブラリがあるんだー便利そう github.com と思った 興味ある んで、ts-pattern も興味はあるんだけど、それとは別でちょっと興味があったのが、例として書いてあるコード: con…

開発中のコミュニケーションには色んなところで想像が入り込む

例えば「会議が多い」という意見に、どう対応しよう? 普通に考えたら「無駄な会議を減らそう!」かな だけど、できれば僕は「だからどうしたいと思ってるんですか?」というのをその意見をくれた人に確認したい 十中八九「会議を減らしたい」ってことなんだ…

意識低めの成長

とても雑記 個人の成長は必須かなぁ? よーはつのツイートを見て、古川さんのスライドを見て、「グループや会社は成長して欲しいなぁって思うけど、個人の成長はどうなんだろう?僕は『今、自分が持ってるチカラで会社の成長を支える』ぐらいがいいなぁ」み…

自分の職務経歴書を公開

去年の夏頃に使ったやつ。なんとなく、公開しておいてもいっかなぁって考えてたことを思い出したので公開。住所とか会社名とかは消してる 考えてたことは 忙しい中でパッと見て「話を聞いてみようかな」って思ってもらえたらいいなって気持ちで書こ 経験を全…

フルスタックすきまエンジニア

ぼーっと。最近は、フルスタックすきまエンジニアっぽい。と思ったので、とりあえずタイトルだけ書いて、深く考えずに書き始めてみる 僕は、好きなサービスの周りのことだと、何をやっても楽しいタイプなので、これをやったらチームにとって良さそうかな、っ…

#fukabori をきいて Value Object と Value Object パターンについて頭の中を整理

連休の余韻も楽しんだので今日から散歩を再開した。ちょっと前までは「陽の光を浴びなきゃ!」と思って3時過ぎにウロウロしてたけど、これからはもうちょっと涼しい時間帯がいいなと思って、夕暮れ時に散歩しながら fukabori.fm を聴いてた。Value Object の…

ペアプロが苦手でペアワーク

ペアでやろうよー! チーム内で知識を共有できるように、フルリモートでも一緒に仕事できるように、チームとしてプロジェクトに取り組めるように、「ペアでやろうよー!」ってなって「それいいねー」って思って、最近はペアで仕事をしてる そして、何年も前…

最近の仕事の日の1日

オンボーディングも1月の中旬に終わって、チームの一員として普通に仕事を始めて2ヶ月がたつ。のかー。はやい。来月で半年だなー。リズムもできてきたので、最近の仕事の日の普通の1日はこんな感じってお話をメモ 7時頃起きて朝ごはんを食べたらコーヒーをい…

「継続的デプロイメント」と「継続的デリバリー」ってどう違うんだっけ?

追記ここから --- 2011年にりゅーじーさんが翻訳してくれてたー!日本語でどう書いたらいいんだろう?って思いながらブログを書いたあとだからなおさら、キレイな翻訳すごいなぁって思ったのだった!(いろふさん教えてくれてありがとう) www.ryuzee.com 追…

ある機能を定義するときには、その外側のことをよく考える

ある機能を定義するときには、その外側のことをよく考えるなぁって思ったのでメモ ある機能のことを考えるときに、ついやってしまうのが、その機能のことだけを考えてしまうってこと 雰囲気こんな感じ↓ あぁ、シンプルでいい感じに定義できたなぁって思った…

僕は新人なのだ

CircleCI に入社して3ヶ月たって、ぶじにonboardingもほぼ終わって、ちゃんとエンジニアとして役に立ちそうでほっとしてる金曜日。次の3ヶ月間は、プロジェクトを無理せずにがんばってこ 基本的に毎日楽しく過ごしてるのだけど、苦労してることも少しある。…

新しくプログラミング言語に入門するときの流れ

僕は Java のウェブアプリケーションエンジニアなんだけど、ちょっと前は色んなチームに入ってサポートをしていてそれぞれのチームが使っているプログラミング言語が違ったり、今は新しい場所で違う言語でコードを書こうとしていたりで、この4,5年間は新たに…

僕も41歳だー。CircleCI に入社しました。

そんむーさんのこの記事を読んで、すごいなぁかっこいいなぁって思って、そういえば僕も41歳だーって思ったので、書くことにした。軽い気持ちで書き始めたら思っていたよりもとても考え込んでしまった。 songmu.jp CircleCI に入社しました 11年勤めた楽天を…

もう大丈夫。私が来た。

最近ヒロアカ読んでる。タイトルはオールマイトのセリフ。かっこいいなぁ。 僕は、技術的にサポートしてほしいって依頼があると、開発チームの中に入って、内側から手を動かしながらサポートをするって活動をやってる。 サポートするときは難しいことはあん…

何をやりたいのかをすぐに見失ってしまう

最近、プログラミングのことよりも、頭の中のメモが多い理由は分かってる。たぶん6月末までこんな感じ。今日もそんな感じ。 宿題やりなよ 娘たちに「宿題やっときなよ」って言ってもあんまりやらない。気分が乗らないから。 でも、宿題をやる気にさせる方法…

後輩が自走できるようにサポートするぞー

この記事を読んで、自分が後輩をサポートするときはどうするっけなぁって考えてみた。例によってあんまり深く考えずに勢いで書く。誰にでもどこにでも当てはまるもんじゃないと思う。僕のいる環境の話ね。 note.com 信頼する まずは、信頼する。頑張ろうとし…

僕の中でのスクラムの定義は広い

「スクラムで開発をしているか?」 と聞かれると「うーん」ってなる。それは、あなたの中のスクラムの定義による。 そして、スクラムの定義に厳しい人だけでなく、多くの人にとって、僕のやっている開発はスクラムではないだろう。 Doneの定義が明確ではなく…

僕の頭の中にいる人たち

ちょっと前に、みわさんとせきさんとお話をした。とても心地のいい空間を用意してくれて、幸せな時間を過ごすことができた。ありがとうございました。 その中で「僕の頭の中にはお二人がいるんですよ」という話をしたのだけど、今日は僕の頭の中にいる人たち…

ちょっと良くしたいだけなのに

なんだか難しい。なんでなんだろうなー?って、恒例の(?)ぼーっと考えたシリーズ。 こういうのが頭の中に入りこんできて難しくしてるかなぁ 失敗したくないって気持ち 怒られたくないって気持ち しっかりしなきゃって気持ち 恥ずかしくて言えないって気持…

自分の気持ちの発見と切り離しゲーム

サービスの開発をしてるときには、判断の基準は「それがユーザーにとって良いかどうか」にしたい。 のだけど。 怒られたくないなぁとか、失敗したくないなぁとか、あの人の期待に応えたいなぁとか、周りに仕事ができない人だと思われたくないなぁとか。思っ…

怖がらずに意見を言うための3つの気持ち

今日の「ぼーっと考えた」。 サービスと会社のことを誰よりも考えているという気持ち。これがあると、僕の場合だとソフトウェアエンジニアという職種から見た意見として、事業長や開発部長とでも「サービスをより良くする」という観点で同じ場に立って話をす…

スクラムで開発するときに大変なところをぼやーっと

ぼやーっと書いてみようと思ったら、ほんとにぼやーっとした感じになってしまった。まいっか。 いい感じのスクラム? バックログアイテムが小さく作られてて内容が明確で スプリントの途中で差し込みもなくて開発者たちは開発に集中できて 他のチームとの依…

通らなかった意見にも意味はあったりするよね

何か意見を言ったけど結局通らなくて 「言っても無駄やったなー」って思ったりするけど 案外そんなことなかったりする 「こんなこと言っても結果は変わらないからやめとこ」って 何も伝えないままにしてしまったりするけど それってもったいなかったりする た…

できるようになってから

まずは、できるようになりたいな。効率が悪くても、時間がかかっても、まずはできるようになりたい。改善は、その次に考えたい。 まだできるようになる前から「どうやったらもっと上手にできる?」とか「もっと効率よくやろう!」とかって、気が早いというか…

ドラマやマンガの主人公みたいに

(ぼーっと書いてみる) ギリギリまで追い詰められて、もうダメかー!って思ったときに、今まで使えなかった新しい技が使えるようになって感動的な逆転勝利をおさめる。そういうの、ワクワクする。好き。 締め切りまであと1時間しかない!もう無理だー絶体絶…

ソフトウェア開発するときの兼任についてふわっと

この記事読んで、いいなぁと思ったのだった。前を向いてるところとか。その中で何を優先するべきかを整理してるところとか。 zenn.dev んで、兼任について今までふわっと思ってたのをふわっと書くだけ書いてみようと思ったのだった。 開発者として仕事をして…

気まぐれ上司

金曜日の夜は、娘の習い事のお迎えに行って、二人で自転車で帰ってくる。いつも決まった道を通って帰ってる。 でも、昨日は少し違った。お迎えに行った帰り道、娘がいつもの道を行こうとするので、とめた。「今日は、そっちじゃなくてこっちの道で帰るよ」 …

知識創造企業とアジャイル開発とスクラムと自分

気づかされる日々 最近は、海外出身の人たちと近い距離で仕事をしてて、文化の違いを感じて面白い。そういうところを気にするのか、そこは気にしないのか、とか学びながら、というか、日本人はあの部分は気にしないけど、そこは気にするってことか、みたいに…