Webアプリにドメインモデルはやり過ぎ?

ドメインモデル使うのは良いんだけど。シンプルなWebアプリで使うのって、やり過ぎじゃない?って思ってて。

だって、Webアプリは、DBに直接アクセスしてデータを取ってくる方が、パフォーマンスもいいし、変な詰替えもないし、シンプルでいいじゃん。って。

でも、かといって、じゃあ全部そういう形でいいか?って聞かれると、やっぱりドメインモデルがある方がいいとは思ってる。コードで業務を表現したいので。

なので、最近、僕が、いいなと思う構成はこんな感じ。

f:id:bufferings:20151227093847p:plain

業務を表現するコアになる部分はドメインモデルで表現しておいて、それの一面を切り取って見せるWebの部分は、表示専用のDBを持っておく感じ。

来年はこの辺をSpring Bootとかで素振りしてみたいかなー。