Testing

神コントローラーにテスト駆動開発で機能追加

TDDBC オンラインの基調講演の録画を見た。とても面白かった。和田さんのセッションやスライドは何度も見て勉強してるので、それをひとつずつ再確認しながら見ることができて、とても良かった。話の流れが分かりやすくてすごいなー。 #tddbc みるーTDD Boot …

E2E Web テスト自動化ツールの TestCafe を調べて触った

Java のチームの同僚と「最近だと UI Testing にはどういうフレームワークを使うのかなぁ?」みたいな話をしてて、僕だったら Selenium を直接。WebDriver は結構書きやすそうな印象。 Geb は好き。Groovy + Spock は良い。けど Groovy。 Selenide は使った…

TDDなぁって

ぼーっとしながら思ったのは。バグが認識のズレの中に隠れてることって多いよなぁって。ビジネスの人の頭の中と、デザイナーさんの頭の中と、デベロッパーの頭の中で、それぞれ違うものを思い描いてたりする。だから、ユーザーストーリーマッピングとか、プ…

新訳版『テスト駆動開発』読んだ。良かった。

books.rakuten.co.jp 和田さんによる新訳 t-wada.hatenablog.jp 結論から言うと、てか、もうタイトルに書いちゃったけど、すごく良かった。 良いなと思うところに線を引いてたら線だらけになってしまったやーw #テスト駆動開発— しーば (@bufferings) 2017…

開発者とテスターの間にある本「初めての自動テスト」を読んだ

「初めての自動テスト」を玉川紘子さんからいただいて読みました。色んな気づきがあって面白かった!僕は今ちょうど部署全体の自動テストへの取り組みについて考えてるところだったので、頭の中の情報整理になりました。 books.rakuten.co.jp 原著の著者は、…

JUnitのテストメソッド名をどういう風につけたらいいかなー?

って話になって、チーム内で盛り上がった。例えばこんな感じのテストを書きたい時。 「ジュースを買う」メソッドに、お金とジュースの番号を入力したらそのジュースが返されて、在庫が一個減る。 メソッドはこんな感じかな? Juice buyJuice(int inputAmount…

もっとテストチカラを上げたい!

今朝と昨日の朝にテストについてのブログ書いたけどbufferings.hatenablog.comまとめるとこんな感じかな。個人的にはUsecaseTestが気に入ってる。

テスト呑み。SpecTest。思ってたんと違う!をふせぎたい。

テスト呑み 昨日はこざけさんとぽざさんとテストの話をしようと集まってデータベースの話をしてました。(あれ?)二人のおかげで色々頭の中が整理できてきたので。今、自分がやってることを出力しておこうかなと。どこから話をしたらいいのかな。開発の流れに…

Agile Testing Quadrants/Pyramids of Automation

Agile Testing Quadrants これの続き:Agile Testing Quadrants: Tests that Support the Team - Mitsuyuki.Shiibabufferings.hatenablog.com Tests that Critique the Product: プロダクトの評価のためのテスト 作ってほしいものがどんなものかって、動いて…

Agile Testing Quadrants: Tests that Support the Team

もっと楽をしたい!安心したい!と思って。ビルドとかテストとかデプロイをいい感じに自動化したいなー。と思って。 CI/CD周りのデプロイメントパイプラインを勉強したいなと思いました。CI/CDの基礎的な所を勉強しよっと。んで、コンテナCIサービスがどんな…

僕の中のTDD BDD ATDD

TDD プロダクションコードを書くのを引っ張ってくれるテストのことをDeveloperTestと呼ぶとして。一歩一歩、先にそれを書いてからRed→Green→Refactorのリズムでプロダクションコードを書く。 DevTestは、後でプライベートメソッドにするものも僕はテストした…