CircleCI のパスフィルタリングと設定ファイル分割を組み合わせる実験

三話目の今日は、パスフィルタリングと組み合わせてみるぞー! 第一話:設定ファイル分割の紹介 bufferings.hatenablog.com 第二話:モノレポ用の実験 bufferings.hatenablog.com 前回の最後に こんなことを言ったので、今日ぼけーっと考えてた ブランチごと…

CircleCI の設定ファイル分割をモノレポ的な構成で実験

昨日(というか今朝)書いたやつの続きー! bufferings.hatenablog.com 昨日の記事を書きながらこんなことを考えてたので、今日はモノレポっぽいものを思い浮かべながら試してみた↓ ダイナミックコンフィグとCUEのやつをごにょごにょしたら、ブランチごとに…

CircleCI の設定ファイルを分割して CUE で合成してみたら割と簡単で便利そう

ぼーっと CUE のドキュメントを読みながら CUE という設定用の言語・・・と呼んで良いのかな?のドキュメントを読みながら https://cuelang.org/ 「これ、いろんな機能があるけど、それは置いといて、YAML の合成が簡単にできるのでは?・・・とすると、Circ…

意識低めの成長

とても雑記 個人の成長は必須かなぁ? よーはつのツイートを見て、古川さんのスライドを見て、「グループや会社は成長して欲しいなぁって思うけど、個人の成長はどうなんだろう?僕は『今、自分が持ってるチカラで会社の成長を支える』ぐらいがいいなぁ」み…

7/27 (水) に CircleCI オフラインミートアップ大阪やりまーす!遊びにきてー!

7/27 (水) の19時から WeWork LINKS UMEDA でやります!ヨドバシに行ったときに、前を通り過ぎたことしかないから、なかどうなってるのか、楽しみ。 CircleCI を使ってくれてるみなさんのお話を聞きたいので、ぜひ遊びにきてください。ビールのんだりのまな…

JetBrains IDE を一部使いつつ最近の自分の Git 周りの操作。3ステップ。

Git

最近の自分が、どんな風に Git を使ってるか、メモを残しておこうかなと思ったので書くことにした。こういうの、以前に書いたかもしれない?と思ったらあった↓ bufferings.hatenablog.com この頃はコマンドだけ使って操作してたけど、最近は JetBrains の ID…

自分の職務経歴書を公開

去年の夏頃に使ったやつ。なんとなく、公開しておいてもいっかなぁって考えてたことを思い出したので公開。住所とか会社名とかは消してる 考えてたことは 忙しい中でパッと見て「話を聞いてみようかな」って思ってもらえたらいいなって気持ちで書こ 経験を全…

#furoshiki_fm でお話をしてきました!近道。高速道路。意識低い。餃子。ぜひ聴いてね!

最近は furoshiki.fm というポッドキャストが好きで、よく聴きながら散歩してる。エンジニアリングマネージメントを中心にして、毎回いろんなテーマがあって面白いし、それ以上に、いっしーさんと、ひろみつさんのふたりの会話がリラックスして聴ける感じで…

フルスタックすきまエンジニア

ぼーっと。最近は、フルスタックすきまエンジニアっぽい。と思ったので、とりあえずタイトルだけ書いて、深く考えずに書き始めてみる 僕は、好きなサービスの周りのことだと、何をやっても楽しいタイプなので、これをやったらチームにとって良さそうかな、っ…

ゆめみのフロントエンドコーディング試験の題材で React の勉強をしました

ちょっと前にツイッターで見かけた、ゆめみのフロントエンドコーディング試験 フロントエンドコーディング試験 「RESAS API を使用して、都道府県別の総人口推移グラフを表示するSPAを作る」っていうお題 React の勉強をするのにちょうどいい題材だなぁって…

#fukabori をきいて Value Object と Value Object パターンについて頭の中を整理

連休の余韻も楽しんだので今日から散歩を再開した。ちょっと前までは「陽の光を浴びなきゃ!」と思って3時過ぎにウロウロしてたけど、これからはもうちょっと涼しい時間帯がいいなと思って、夕暮れ時に散歩しながら fukabori.fm を聴いてた。Value Object の…

存在じゃなくて目的から名前を設計するのだー! #ミノ駆動本

かなり良かった 「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」を読んだ。読む前は特に書くつもりはなかったんだけど、かなり良かったからブログを書くことにした gihyo.jp どういう本? この本は、読みやすくて変更しやすいコードの書き方と設計についての入門…

休日のリファクタリングあそび

いま「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」を読んでる。今日はその途中で出てきたリファクタリングのサンプルで休日らしく息抜きに遊んでみたのでメモ。とても良い本なので読み終わったら感想を書こうと思ってる。 books.rakuten.co.jp 遊んだコード お…

ペアプロが苦手でペアワーク

ペアでやろうよー! チーム内で知識を共有できるように、フルリモートでも一緒に仕事できるように、チームとしてプロジェクトに取り組めるように、「ペアでやろうよー!」ってなって「それいいねー」って思って、最近はペアで仕事をしてる そして、何年も前…

GitOps とデプロイ

Git

昨日はトランクベース開発とデプロイについて書いたので bufferings.hatenablog.com この勢いで GitOps とデプロイも書いてしまうー。先に言っておくと、自分は GitOps の経験はない。でも、よさそうだなぁと思う手法なので、機会があれば挑戦してみたい気持…