GradleでJavaのバージョンを指定するときはsourceCompatibilityじゃなくてToolchainsを使うと便利

追記 2021-02-14 Toolchains はまだ IDEA ではサポートされてないみたい。IDEA を使うときはこれまでの書き方をしておく方が良さそう。 Support detecting SDKs from Gradles toolchain support https://youtrack.jetbrains.com/issue/IDEA-252328 追記ここ…

Gradleでマルチプロジェクトをやるならsubprojects{}じゃなくてプラグインシステムを使おう

Gradleでマルチプロジェクトってどうやるんだろう?って公式ドキュメントを眺めて遊んだのでメモ。タイトルの通りの話。 Gradleって変化が速い印象ある。ので、しばらくするとこのやり方も非推奨になるのかもしれない。2021年2月時点のGradle 6.8.2のお話。 …

今日は Akka HTTP Quickstart for Java を楽しんだ

昨日は、Hello Akka 的なやつをやった。 bufferings.hatenablog.com ので、今日は HTTP のやつを触った。内容が分かってるわけじゃなくて、とりあえず動いたなぁ、っていう感じ。雰囲気は理解した。 Akka HTTP Quickstart for Java · Lightbend Tech Hub 3日…

Akka Java の勉強を始めた。Records 使ってみた。

Committee うちの部署には他のグループの人たちと交流できるように「コミッティ」って制度がある。そこでは、10%くらいの時間を使って適当に同じ興味を持った人が集まって好きに勉強とかしてる。これまで僕は、Micronaut とか Kubernetes とか触ったかな。 …

#RSGT2021 で日本の文化の観点からスクラムについて考えた!

(2021-02-11 更新。動画が公開されたので貼りました!それと合わせて発表のために使ったアプリも紹介しておきました。) @hiranabe さんと @haradakiro さんに「面白かった」って言ってもらえたの、二人の話を何年も前から聞いてて勇気をもらって発表したの…

ソフトウェア開発するときの兼任についてふわっと

この記事読んで、いいなぁと思ったのだった。前を向いてるところとか。その中で何を優先するべきかを整理してるところとか。 zenn.dev んで、兼任について今までふわっと思ってたのをふわっと書くだけ書いてみようと思ったのだった。 開発者として仕事をして…

気まぐれ上司

金曜日の夜は、娘の習い事のお迎えに行って、二人で自転車で帰ってくる。いつも決まった道を通って帰ってる。 でも、昨日は少し違った。お迎えに行った帰り道、娘がいつもの道を行こうとするので、とめた。「今日は、そっちじゃなくてこっちの道で帰るよ」 …

毎朝15分以上のデイリースクラムをしてる

15分以上のデイリースクラム 今一緒に仕事をしているチームでは、毎朝みんなで集まって話をしてる。みんな家から仕事してるからZoomで。 デイリースクラムみたいなものではあるのだけど、15分以内におさめる、ということはあまり考えていない。 だいたい15分…

頑張ってる人の力になりたい

なぁと思う。そして、そう思える人が周りにたくさんいるのは、良い。 最近涼しくなってきて、今日は久しぶりにぼけーっとゴロゴロしてるので適当に書いてみる。 どちらの力にもなりたい 頑張っているのになんかあんまりうまくいかなくて悩んでる、のは、期待…

日本的な視点でScrumを再考してみたい #RSGT2021

と思って RSGT2021 にプロポーザルを出しました。ちょっとでも面白そう、と感じてもらえた方はぜひ投票をお願いします!9月末でしめきりなので早めにポチッとタイトル下のハートマークを押していただけると嬉しいです。 confengine.com この10年弱くらいスク…

実験によってチームのやり方として定着してきたものを6個

この2ヶ月ぐらいサポートしてるチームで、実験を重ねる中でチームのやり方として定着してきたものがあるので、温かいうちに書いとく。6個ある。 背景 どういう背景かを簡単に: エンジニア4人とリーダー1人、プロデューサーが2人のチーム。全員家からリモー…

スクラムマスターの次のステップって何だろう?

SCRUMMASTER THE BOOK を読んだ。 books.rakuten.co.jp もっと大きな物語 最初は(ほうほう。。。)って読んでて途中で(んー???)ってなってその後(あぁそういうことか・・・まじかwww)ってなった。面白い。スクラムの中のスクラムマスターという話よ…

神コントローラーにテスト駆動開発で機能追加

TDDBC オンラインの基調講演の録画を見た。とても面白かった。和田さんのセッションやスライドは何度も見て勉強してるので、それをひとつずつ再確認しながら見ることができて、とても良かった。話の流れが分かりやすくてすごいなー。 #tddbc みるーTDD Boot …

E2E Web テスト自動化ツールの TestCafe を調べて触った

Java のチームの同僚と「最近だと UI Testing にはどういうフレームワークを使うのかなぁ?」みたいな話をしてて、僕だったら Selenium を直接。WebDriver は結構書きやすそうな印象。 Geb は好き。Groovy + Spock は良い。けど Groovy。 Selenide は使った…

知識創造企業とアジャイル開発とスクラムと自分

気づかされる日々 最近は、海外出身の人たちと近い距離で仕事をしてて、文化の違いを感じて面白い。そういうところを気にするのか、そこは気にしないのか、とか学びながら、というか、日本人はあの部分は気にしないけど、そこは気にするってことか、みたいに…