川口さんのRPG風スキルマップ( SkillMapping - Speaker Deck )をぼーっと眺めながら、念能力でもできるかもーと思ったので考えながら書いてみる。
前提
こんな感じを想像しながら書いてる。
- 7,8人くらいのウェブアプリケーション開発チーム。
- そのアプリケーションを使用したシステムで自社サービスを開発・運用してる。(システムとサービスって言葉を使いたいので書いといた)
- スクラムチーム
強化系
直接的なスキルでシステムを強化する。
キーワード:
放出系
テストを中心にして開発チームをマニュアル作業から解き放ち、システムのクオリティを上げる。
キーワード:
- テストのストラテジー
- テスト自動化のピラミッド
- 継続的インテグレーション
- 開発環境の整備
操作系
システムを自在に操り、改善し続ける。
キーワード:
- 継続的デリバリー
- システムを観測可能にする
- ログ、モニタリング、メトリクス、アラート
- 観測結果を元に改善していく
特質系
なにやってるのか良く分からんけど、なぜかこの人がいたらチームがいい感じで開発を進められるようなタイプ。
具現化系
人と人とのつながりの中から、話を具現化する。
キーワード:
- プロダクトオーナーやビジネスの人たちの思いを具体化させる
- 社内外からビジネスや技術の情報を収集しチームに展開する
変化系
ビジネスの変化に対して、システムを変化させながら対応していく。
キーワード:
- サービスの保守・運用
- ドメイン知識
- システム全体像の理解
書きながら思ったんだけど
- 強化系→DEV
- 放出系→SET
- 操作系→SRE
っぽい?
あとは
- 特質系→プロの無職
- 具現化系→コミュニティ力
- 変化系→サービス運用
かなー。
僕自身は
こんな感じかな。具現化系っぽい。操作系のスキル上げたい。
面白かった。
用途としては「開発の世界って広すぎてつらい・・・自分には何ができるんや・・・?」ってなったときに、できないことを数えるんじゃなくて、これを書いてみて、オレ具現化系だから中指に鎖つけるか。みたいに気分転換をする感じで、自分ができるようになってることを見つけてあげる感じが良さそう?
ということで
自分のチームのを考えてみたら面白いかもー。