2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Javaの勉強9 NIO.2 Filesやろう!ってWatchableとちょこっとラムダ

昨日の続き。次はFilesについてメモろうと思うんだけど。 その前にPathが実装してるWatchableインターフェイスを見てみよっと。知らないから。 Path - Watchable Watchable (Java Platform SE 7 )あ、Path用に1.7で導入されたインターフェイスなのか。 ファ…

Javaの勉強8 におつー Path

Java7で導入されたNIO.2(java.nio.file, java.nio.file.attribute)File I/O (Featuring NIO.2) (The Java™ Tutorials > Essential Classes > Basic I/O)からのひしだまさん。Javaファイル関連メモ2(Hishidama's Java Files Memo)これで満足。なのだけど、折…

遠回りだとしても...

今日もうだうだと。あだち充の最終回風のタイトル! 違和感に潜む 何かに違和感を感じた時とか、納得できないときとかは。それがなくなるまで議論をする。 要件定義とか外部設計とか、ビジョンに影響するもの、あとに響くものは特に。「え?なんでそれ実装し…

Javaの勉強7 (I/O Streams) CommandLine / Data Streams / Object Streams

今日はここから。 おさらい Type Interface Buffered Format Byte Streams8bit bytes InputStreamOutputStream BufferedInputStreamBufferedOutputStream PrintStream Character Streams16bit characters ReaderWriter BufferedReaderBufferedWriter PrintWr…

Javaの勉強6 (Basic I/O) Formatting

妖精本を読み終わって戻ってきました。Java基礎勉強。 直近ではBasicIOやってたすね。 おさらい Type Note Interface Buffering Byte Streams 8bit bytes InputStream/OutputStream BufferedInputStream/BufferedOutputStream Character Streams 16bit chara…

Javaエンジニア養成読本 特集3 を読んだ

現場で役立つ Java EE Java EEの概要、Servlet、JSF、JAX-RS、JPA、CDI、EJB、チュートリアル。の流れ。 んむー。やっぱり俺得だった。Java EEよく分かってなくて。 ServletとJAX-RSとJPAは知ってて。 CDIは興味があって。EJBはよく分かってなくて。 JSFはち…

背景を理解せずに正しいことを言ってても抵抗を生むよぃ

昨日飲みながらチェンジエージェント的な人とそういう話をした。覚えてるうちにメモ。 トップダウン トップダウンで新しいやり方に変えるのは一番早いと思う。けど反発もひどいと思う。んで、表面上は実現したとして、組織の根本的な部分まで変えるのはなか…

Javaエンジニア養成読本 特集2 / 特集4 / 一般記事 を読んだ

特集2 [マルチコアCPU対応] Java SE 8時代のデータ処理入門 ラムダ式とStreamAPIと並行処理について。おもしろかったー。 僕の前提知識 ラムダ式ラムダ式とよく耳にはするけど詳細よく知らない。 今、Oracleのチュートリアル読んでるとこでラムダ式について…

Javaエンジニア養成読本 巻頭記事 / 特集1 を読んだ

巻頭記事「誰も教えてくれないJavaの世界」 Javaのエコシステムをゆるゆると。歴史・IDEから、コミュニティ・ぬるぽまで。 知りたかったことがきしださんっぽい感じでさらっとまとめてあって嬉しい。╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 特集1 「Java入門」 Java実践的入門っ…

Javaの勉強5 Byte Streams / Character Streams / Buffered Streams / Scanner

Generics 昨日はGenericsをさらっと読んだんけど。まぁ軽く使う分には問題ない感じでした。 使いこなすには知識は足りないんだけど、必要になったらひしだまさんとこ読もうかなと思ったり。Java総称型メモ(Hishidama's Java Generics Memo) Basic I/O という…

Javaの勉強4 Inheritance のち Numbers のち Strings

Inheritance Inheritance (The Java™ Tutorials > Learning the Java Language > Interfaces and Inheritance) defaultメソッドの多重継承について書いてあった! 前回の記事を見た同僚も教えてくれたのだけど。 defaultメソッドがコンフリクトしてたら実装…

見た "20141108 俺のエンジニアリング #devlove"

20141108 俺のエンジニアリング #devlove from Takao Oyobe 「天才じゃない」 「一杯になってる グラスに注いでも こぼれるだけ」 「人は変化を好むが、 他人に変化させられる ことを好まない By Henrik」 「“プログラム”だけが エンジニアリングじゃな…

Javaの勉強3 Annotation のち Interface

Annotation 今日はアノテーションから。知らなさすぎて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルした。 SafeVarargs ふむふむ。分かりやすい。なるほどなぁ。 Documented J2SE 5.0 Tiger 虎の穴 Metadataふむふむ。ここの下の方にDocumentedアノテーション具体例付きで書い…

Javaの勉強2! effectively final のち Lambda Expressions

初IntelliJ IDEA 今日もJavaの勉強。昨日TLで14が出たとかなんとか流れてたので、なんとなくIntelliJ IDEAをダウンロードして触ってみたりしながら。IDEAなんか触感がすごくいい。最初に調べたドキュメントはやっぱりこういう感じでした。 Unit Testing and …

WIP(社内エッセンシャルスクラム読書会)

昨日のエッセンシャルスクラム読書会では、在庫の話をしました。これで3章までオシマイ! 在庫 要件定義→設計→開発→テスト→リリースってするより、フィーチャー単位で開発して細かくリリースする方が僕らの開発には合ってる。 仕掛かり中でリリースできてい…

Thanks for coming to RTCO!!

It was a fantastic day realized by you all! I felt sense of unity! Great thanks! In addition, the survey result was great:) Excellent 89% Good 11% So-so 0%! We hope to see you again next year!"Sense of Unity" might be a nice slogan for nex…

Using Thymeleaf を翻訳しながら面白いなーと思った部分をぺたぺた

初めてのGithubでのプルリクエスト 自分の勉強9割と、Thymeleafを触ってみたいなと思う人の最初の一歩の敷居が下がるかも1割でやってみました。翻訳しながら面白いなーと思った部分をペタペタ。 WebContext sessionとか便利。 リテラル置換 シンプルに書けて…

Raspberry Piを勢いで買ってみたもののまだ何も分かってないのであった

Raspberry Pi 名前はよく聞くのだけどRaspberry Piって何なんだろうなーと思いながら過ごしてました。 時報ボット欲しい 目覚まし的なおもちゃが欲しいなぁと思っていたそんなある日。タイムラインにラズパイセットが流れてきたので勢いでぽちりました。 そ…