2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

#kanjava で Micronaut の紹介をしました。そのときに使ったアプリのコードを公開しました。

関ジャバでお話する機会をいただき、Micronautの紹介をしてきました。Java最新フレームワーク特集ということで、Quarkusのお話を聞くことができてとても面白かったです。 kanjava.connpass.com 当日は、GKEにサンプルアプリをデプロイして、Stackdriverで状…

Javaのコンテナのメモリ割り当ての考え方をまきさんに教えていただいたので記録

何度か教えていただいているので、今度こそしっかり覚えておきたくて、まきさんからのコメントを記録。 ## メモリサイズの考え方 SpringBootのアプリをコンテナとして動かす場合には768MB以上必要で、1GBくらいは割り当てる必要があるのではないかという僕の…

ローカルでk8sを試してみたいときはk3dが使えそう。Istioも動きそう。

k8s

## ローカルでk8s ちょっと試してみたいときとかに、ローカルでk8sを動かしたくて。以前だとMinikubeとかDockerについてくるk8sとかを使ったことがあるけど、今だとまた何か出てるかな?と思ってたらこういうスレッドを見つけた。 K3s, minikube or microk8s…

何かに取り組んでいるときにはステージがあるなぁ

何かに取り組んでいるときにはステージというものがあるなぁ。と思っている。 例えば僕は仕事をするときに英語を使っているけど、文法とか言い回しとか変なところがめちゃくちゃいっぱいあると思う。だけど、そこはあんまり気にしてない。僕は「英語を上手に…

聞いてくれてありがとうございます

ふりかえりの最後で「何かある人はいますか?」って聞いたときの話。 「椎葉さんにひとつ聞きたいことがあります」 はい。 「私は今、自動化に時間をかけていますが、これは正しいでしょうか?」 ほほー。というと? 「はい。自動化をするかわりに、手で作業…